







NYAMBA(ナヤンバ) リスト・アンクルウエイト 250g~1kg 2個セット
腕や脚にウェイトをプラスして、トレーニングを強化。目標達成をサポ―ト!重量を調整可能で、あらゆるニーズに対応(ピラティス、筋力強化、フィットネスウォーキングなど)。

さまざまな用途、条件、ユーザーに対応
250g~1kg/500g~2kg。手首や足首に巻いて使用。

汎用性
簡単に重量調整!250g~1kg(4個×250g)。

イージーメンテナンス
不快な臭いが気にならない! 洗濯機で洗えるウェイトベルト。
組成
- 40% 砂
- 60% 鉄
- 100% ポリエチレンテレフタレート
ウェイトの選び方
エクササイズのタイプや自身のレベルに合わせて重さを選びます。筋力トレーニング初級者の方は、1kgのウェイトをご使用ください。関節に負担をかけることなく、徐々に筋力を強化することができます。レギュラーユーザーの方は、2kgのウェイトをご使用ください。迷った場合には、軽い重量からスタートしてください。軽い重量で正確にコントロールすることで効果的な動きが得られ、けがを防ぐことができます。太ももやお尻のトレーニングには重いウェイトを、上半身の筋肉にはその半分の重さのウェイトをご使用ください。
製品を使用したエクササイズの方法
どのエクササイズから始めたらよいか、正しい姿勢をとるにはどうしたらよいか分からない場合は、 Domyos(ドミオス)のウェブサイトまたは以下の写真をご覧ください。デザインチームと認定スポーツトレーナーがユーザー向のコーチングサービスを開発。本製品を使ってできるエクササイズを無料動画で紹介しています。またユーザーガイドでポスターをダウンロードいただけます。
スタティックエクササイズとダイナミックエクササイズの違いとは?
トレーニング方法としては、ダイナミック(動的)エクササイズとスタティック(静的)エクササイズがあります。ダイナミックエクササイズには、手首や足首のウェイトがおすすめです。手首や足首のウェイトは実用的で調整ができます。足首にウェイトを使用してヒップエクステンションを行えば、ウェイトを気にせず動きに集中することができます。スクワットなどのスタティックエクササイズには、ダンベルがおすすめです。ダンベルは握りやすく、バランスを保ちやすいのが特徴です。
その他のポイント
可動域、負荷、スピードに変化をつけることで、より筋肉に働きかけることができます。
Sangles beaucoup trop courtes…
Bien utilisé
滿自在的
ギャラリー
※製品画像はできる限り実物の色に近づけるよう徹底しておりますが、 お使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。
※生産時期により、色・サイズ・デザインが多少が異なる場合がございます。あらかじめ御了承下さい。