










DREAMSCAPE(ドリームスケープ) スノーボード ブーツ オンピステ・フリーライド用 クイックタイトニング 900 メンズ
硬めのゲレンデやパウダースノーでより速く滑走できるよう、足のサポートに重点を置いて開発した上級者向けのスノーボードブーツ。
habu®フィットシステムのデュアルダイヤルは、2つの異なるゾーンで締め付け力を最大限にコントロールすることが可能:足の甲のサポートとすねのサポート。熱成形ライナー。

安定性
人間工学に基づいた15 mmの厚みのフォームでヒールを固定:ハイスピードでも足元をしっかりサポートします。

アジャスタブル
Dual-Dial habu®フィットシステムでは、2箇所の微調整が可能です。

剛性
硬めのフレックス(8/10) で高速滑走時の操作性に優れています。

修理
habu®のウィールとシューレースを無償交換:habufit.com/support

保温性
EVA のソール には、空気が80% はいっており、地面からの冷えを遮断します。

快適性
しっかりしたフォーム素材を使用して快適性とサポート性を両立させています。熱成形ライナー。

グリップ
大きいスタッドを配置した超軽量のソールで、どんなタイプの雪でもグリップ力を発揮します。

衝撃吸収
超軽量 EVA ソールには、空気が80%入っており、軽量化とクッション性を実現。
組成
- 80% ポリウレタン(PU)
- 20% ポリエチレンテレフタレート
- 100% 発泡EVA
- 100% ポリエチレンテレフタレート
プロダクトマネージャーからの言葉
早くもALL ROAD900の3代目バージョンが誕生しました。最大の特徴である剛性はそのままに、2つの新機能を搭載し、サポート力をアップしています:1. ライニングをシューズに装着することによる、ライナーの固定。2. Dual-Dial Focus®を採用した新しいシューレースシステム。皆様からのご意見を参考にさせていただき、より良い製品作りに励んでまいります。
セパレートタイトニングシステム- 2箇所
habu®FitSystem Dual-Dial Focus™のデュアルダイヤル構成により、ブーツの調節を2つのエリアで完全にコントロールでき、より良いボード操作が可能になりました:1つのウィールは、ブーツ下部でミリメートル単位で機能し、足を最大限にコントロールできます。また、ブーツの上部にあるダイヤルで、ブーツの硬さを調整できます。
habu® フィットシステム
habu® フィットシステムは3つの重要な技術的要素を組み合わせ、スノーボード体験に変化をもたらします。1) 革新的なウィールがマイクロアジャストメントとその精度を保証します。2) habu®ケーブルは75本のステンレススチールストランドからなり、軽量でありながら、非常に耐久性に優れています。3) 低摩擦のhabu®ガイドが、摩耗を最小限に抑えながら、均一な圧力分布をもたらし、長期間の使用を可能にします。
habu®フィットシステム の修理方法
BOAテクノロジー社が提供するアジャストメントシステムのウィールとシューレースは、ラボとフィールドで何千時間にも及ぶ厳しいテストを受けており、これらを組み込んだブーツの製品寿命が伸びることが証明されています。
ブーツのフレックス:
All Road 900 のフレックスは硬めです (8/10)。オールロード500に対して、 本製品は固い斜面で高速ライディングでも高いボード制御力を発揮し、ビッグジャンプの着地も安定します。 調整可能な締め具:- ゲレンデでの滑走、フリーライド、フリースタイルジャンプなどにはきつく締めてブーツを硬くしてください。人の少ないオンピステ、フリースタイルでは緩めに締めてブーツを柔らかくしてください。(フラット、ジブなど)。
フレックスアップ
フレックスアップは、ブーツのフレックスを10段階でおよそ2点高くします(フレックスアップ使用時のAll Road 900 の剛性は約10/10です)。これは、2022/23シーズンから採用された再生プラスチック100%のアクセサリーで、DECATHLON(デカトロン)のスノーボードブーツのタンにはめ込んで使用します(サイドの適切な高さにポケットが設けられています)。フレックスアップは、経年変化にも対応できます。ブーツが柔らかくなっても、再び固くすることが可能です。
ヒールサポート:レベル3(/3)ライナー
スノーボードをする際にボードを上手にコントロールするには、フットサポートは欠かせません(足を入れるライナー、ブーツのライナー)。レベル 2 のライナーには次の 5 つのテクノロジーを採用しています:1.自宅で熱成形可能なライナー。2. 人間工学に基づいたヒールパッドフォーム3. 2ポイントライナータイトニング+脛のストラップ4. シューズに取り付けられた布製シートによる、ライナーとシューズの一体化。5. より足にフィットする3Dインソール
1.ライナーをご自身で熱成型する方法・注意点
熱成型は、ファンモードのある備え付けのオーブン(56 x 60 x 56 cm )でのみ可能です。ガスオーブンや発熱体が見える小型テーブルトップオーブンでは使用しないでください。
1.ライナーだけを熱成型してください。 / 使用方法
1.オーブンをコンベクションモードで80℃まで加熱してください。2. インナーソールをライナーから取り外し、ライナーをベーキングペーパーを敷いたオーブンプレートに乗せます。3. 15分待ちます。4. スキー・スノーボード用ソックスと一緒にインソールを装着し、(きつすぎない程度に)締め付けてください。5. アウターを履いて締めつけてください。6.そのまま15 分間お待ちください。この作業は必要であれば繰り返し行うことができます。
2. 人間工学に基づいたヒールパッドとアンクルフォーム 。
足首パッドは、足首の下と足首の後ろのすき間を埋めてかかとを支えます。レベル3/3ライナーには、DREAMSCAPE(ドリームスケープ)独自の素材と形状を採用したフォームを使っています。形状は平均40足の足のスキャンをもとにしています。足をしっかりとホールドするのに最適で、どんな足にも対応できます。・素材:素材はソフトだけれどもしっかりとしたエラストマーフォーム。足を中に入れた瞬間、サポートされているのを感じられます。スノーボード中に、硬さを感じる箇所がありません。
3.「2ポイント」ストラップライナータイトニング
このライナーでは、紐で固定しているのはたった2箇所のみです。- 足の甲部分- 距骨の上ブーツ上部の3つ目の縛る箇所を強力な締め上げストラップに改良しました。つまり、靴ひもによる摩擦が軽減され(3箇所から2箇所へ)、締め付け力を利用して踵をサポートしています。ブーツ上部では、ストラップがさらにライナーと脛をしっかりと固定しています。
4. シューズに取り付けられた布製シートによる、ライナーとシューズの一体化
本製品のライナーは布地のインナー紐で900か所を締めるデザインです。それによって、足全体に締め付けがいきわたり、ブーツ内で足が安定します。このサポートシステムは、ライナーがブーツの中で滑るのを防ぐ役割も果たしており、薄手ですが足のサポート力を高めることができます。
5.ぴったりとフィットする3Dインソール
こちらのブーツのインソールは3D仕様です。こちらのソールはヒールとアーチの形が形成されています。これにより、ブーツ内で足が動くのを防ぎます。そのため、快適さと断熱効果をえられます。ライナー内でさらに足を固定したい場合は、以下の方法があります。足の形に合わせた熱成形ソールを入手する。これが最も効果的な方法になります。
ソールグリップ、トラクション、衝撃吸収性、保温性
当社の超軽量ソールには EVA樹脂を100%使用しています。EVAは非常に軽い素材です (80%エア) 。クッション性を維持しながら耐摩耗性を実現しています。もちろん保温性も高く、地面から伝わってくる寒さを遮断します。大き目のスタッドをつけて優れたグリップ力を発揮できるようにしています。ブーツの底に雪が付着しないようにスタッドの間隔は広めになっています。
正しいサイズの見極め方法
1.ブーツを履いてください。2.ブーツを締めてください。3.まっすぐ立ってください。4.不快な圧力を感じることなく、足の親指がブーツの先端にちょうど当たるくらいがちょうどよいサイズです。また、足を前に曲げると、親指が後ろへ動き、ブーツの先端に触れなくなります。
Des Chaussons en plus confortable :)
Bon produit et super rapport qualité prix
Kurz vor Hardboot
エコデザインとは?
製品の一部は環境に配慮した
製品設計を心がけています。
製品ライフサイクルが与える環境への影響を抑えることを目指しています。
*一部製品はエコデザインではございません。エコデザイン製品はECO DESIGNタグが目印です。
ギャラリー
※製品画像はできる限り実物の色に近づけるよう徹底しておりますが、 お使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。
※生産時期により、色・サイズ・デザインが多少が異なる場合がございます。あらかじめ御了承下さい。