




FORCLAZ (フォルクラ) 登山・トレッキング フリースグローブ 500
寒冷地でのウォーキングに最適なグローブ。
最適温度-4~0°C。手のひらと指部分を補強。このグローブはタッチスクリーンには対応していません。

温熱効果
推奨使用温度 -4°C~0°C。 290 g/m²のフリース素材を使用。

精度
手のひらと指部分に補強を施し、グリップ力を向上。 タッチスクリーン非対応。

正確さ
このグローブを着用して作業を行うことができます。

通気性
身体から蒸散する湿気を外へ逃すポリエステルニット。

防風性
フリースが風の影響を軽減。

簡単に使用可能
袖口にある紐で簡単に装着できます。

速乾性
フリース素材のため、屋外での速乾性に優れています。
組成
- 100% ポリエチレンテレフタレート
- 100% ポリエチレンテレフタレート
- 100% ポリウレタン(PU)
適切な衣服
保温性があるので、活動中に身体から発生した熱を維持できます。保温性が不十分な場合、身体は手を冷やし、血行を悪くして中心部の熱を維持しようとします。グローブやウェアは、手を快適な温度に保つのに適したものでなければなりません。もしサイズ選びで迷ったときは、小さすぎるよりはやや大きすぎるハイキンググローブを選ぶのがおすすめです。
推奨温度 1℃
これは、テスター全員が快適に感じた周囲温度と一致します。FORCLAZ (フォルクラ) 100 グローブの場合、それは1°C です。
限界温度 -4℃
これは、テスターの90%が快適に感じた周囲温度と一致します。FORCLAZ (フォルクラ) 100 グローブの場合、 -4°C です。
使用温度の測定方法
DECATHLON (デカトロン) のグローブ製品はすべて、ラボでの製品試験を実施し、サーマルハンドを使用して温かさのレベルと限界温度定格を計測しています。使用可能な最低温度(推奨および限界値)は、23人のテスターが、気温-20~5℃、風速10 km/hの中を歩行する実験を行って測定したものです。この検証結果は、歩行時という条件下においてのみ適用されます。
グローブの操作性
グローブを着用して作業を行うことができます。作業性・操作性については、ラボで5段階評価を行っています。グローブの評価が5に近いほど、そのグローブの操作性は、素手での操作性に近づきます。具体的には、ジャケットを着る動作とジャケットを開く動作の容易さについてテストしました。
輕便保暖
讚
保暖
エコデザインとは?
製品の一部は環境に配慮した
製品設計を心がけています。
製品ライフサイクルが与える環境への影響を抑えることを目指しています。
*一部製品はエコデザインではございません。エコデザイン製品はECO DESIGNタグが目印です。
※製品画像はできる限り実物の色に近づけるよう徹底しておりますが、 お使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。
※生産時期により、色・サイズ・デザインが多少が異なる場合がございます。あらかじめ御了承下さい。