




























SUBEA (スベア) シュノーケリング マリンシューズ 120 大人用
快適で履きやすく、砂の上で足を守ってくれるアクアシューズ。
Aquashoes 120ならシュノーケリングがよりスムーズに。砂が入りにくく脱着しやすいアクアシューズ。 靴底にはスタッズがついており、滑り止め効果もあります。

グリップ
5 mm厚のすべり止め付ソール。

快適性
縫い付けられた3 mmのEVA樹脂インソール。

排水性
優れた排水性と速乾性を実現するデザインおよび素材

着脱が容易
足の後部にゴムが付いているので、履きやすくなっています。
組成
- 10% エチレン酢酸ビニル
- 90% スチレンブタジエンスチレン(SBS)
- 70% 再生ポリエステル(PES)
- 30% ポリエチレンテレフタレート
- 100% 再生ポリエステル(PES)
アクアシューズの用途
Aquashoes 120 はシュノーケリングやマリンツーリング用のアクアシューズです。砂利、砂、岩場、石など足場を問わず、快適に海底を観察できます。そのほか、カヤックやSUP(スタンドアップパドルボード)などのマリンスポーツにも適しています。
岩の上を歩けますか?
もちろん、Decathlon(デカトロン)のAquashoes 120を履いて岩の上を歩くことも可能です。ただし、滑りやすい岩や藻が生えている岩では、グリップ力が低下する危険性があるのでご注意ください。
洗濯機を使用できますか?
Subea(スベア)のアクアシューズは、洗濯機に洗剤を入れて洗うことが可能です(30°C まで)。デリケートモードをお選びください。その後、太陽の光を避けて屋外で乾燥させてください。
Aquashoes のサイズの選び方
当社のアクアシューズはフィットするように作られておりますので、通常のサイズをお選びいただくことをお勧めします。試着していただくのが一番ですが、サイズが合わない場合は交換も可能です。
アッパー(生地)のエコデザイン
繊維製品の染色には大量の水が必要で、染色槽からの排水も発生します。この環境負荷を低減するために、ブラック、レッド、ラグーンの無地カラーの染色には、色の顔料を糸に組み込む方法を選択しています。グラフィックを伴うモデルでも、水の使用量はごく僅かです。染色は加圧ガスを使った機械で行われ、色を直接生地に定着させています。
ソールのエコデザイン
このモデルのアクアシューズ(8574800と8574801)のブラックソールには、ポリスチレンから作られた再生プラスチックが重量比で12%使用されています。
Au top
Très bon rapport qualité…
Ras
エコデザインとは?
製品の一部は環境に配慮した
製品設計を心がけています。
製品ライフサイクルが与える環境への影響を抑えることを目指しています。
*一部製品はエコデザインではございません。エコデザイン製品はECO DESIGNタグが目印です。
ギャラリー
※製品画像はできる限り実物の色に近づけるよう徹底しておりますが、 お使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。
※生産時期により、色・サイズ・デザインが多少が異なる場合がございます。あらかじめ御了承下さい。