
















































KALENJI(カレンジ) ランニング シューズ JOGFLOW 500 レディース
10 kmまでのランニングで、怪我のリスクを防ぎながら感覚を最大限に引き出すランニングシューズ。

軽量
重量わずか203.3 g(サイズ 39)。

衝撃吸収
EVA(エチレン酢酸ビニル)樹脂クッションで、かかとへの衝撃を軽減。

動きやすい
踏み出すたびに足の動きをサポートするフレックスグルーブ。

快適性
前足部の形状を改良し、快適性が向上。

通気性
ランニング中、靴の中をドライで快適に保つ新しいメッシュ生地。
組成
- 30% ゴム
- 70% エチレン酢酸ビニル
- 95% 再生ポリエステル(PES)
- 5% 熱可塑性ポリウレタン(TPU)
- 100% 再生ポリエステル(PES)
世界最大級の調査
シューズのクッション性については、長年世界中で 研究されてきましたが、シューズのクッション性と怪我との関連性についてはわかっていませんでした。2018年、Decathlon(デカトロン)は LIH(ルクセンブルク保健研究所)と協力し、 848人のテスト参加者に合計27,761回のランニングセッションを行いました。クッション性と怪我との関連性を確かめるため、この調査では、次の2つのクッション性が テストされました:柔らかいシューズ(61 N/mm)と 硬いシューズ(95 N/mm)です。この調査の結果は :柔らかいシューズを着用したランナーの方が、25%怪我が少なかったのです。この調査の結果に基づき、柔らかいクッション性を優先することに着目してFLOWシリーズは生まれました。
その目的とは
RUN SUPPORTシリーズが長年愛されていましたが、そのシリーズから研究を重ねてこのFLOWシリーズが生まれました。従来のRUN SUPPORTよりも15%軽量化され、通気性も10%改善されました。また、生産時のCO2も25%軽減されて、環境配慮にも取り組みました。
JOGFLOW 500.1 ランニングシューズのドロップ
ドロップとは、靴の後ろ(かかと)と前(つま先)の高さの差です。ランニングシューズメーカーの多くが提供している10 mmのドロップとは異なり、KALENJI (カレンジ) のJOGFLOW 500.1はドロップを4 mmに設定しました。その理由は、ランナーが足前部で着地するのを促し、より自然なストライドが得られるようにして、怪我のリスクを下げるためです。
Confortable
舒適好穿
Pas encore testé les…
ギャラリー
※製品画像はできる限り実物の色に近づけるよう徹底しておりますが、 お使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。
※生産時期により、色・サイズ・デザインが多少が異なる場合がございます。あらかじめ御了承下さい。