img1
img2
img3
img4
img5
img6
img7
img8
img9
img10
img11
img12
img13
img14
img15
img16
img17
img18
img19
img20
img21
img22
img23
img24
img25
img26
img27
img28
img29
img30
img31
img32
img33
img34
img35
img36
img37
img38
img39
img40
img41
img42
img43
img44
img45
img46
img47
img48
img49
img50
img51
img52
img53
img54
img55
img56
img57
img58
img59
img60
img61
img62
img63
img64
img65
img66
img67
img68
img69
img70
img71
img72
img73
img74
img75

EVADICT (エバディクト) トレイルランニング メンズ シューズ MT CUSHION 2

セール価格¥21,900
在庫あり
カラー:ホエールグレー
サイズ:26
数量:

365日間返品保証(一部対象外の製品がございます。詳しくは利用規約をご覧ください。)
ご注文は3,980円(税込)以上で送料無料。
アイテム: 5484206 -モデル: 8931414

MT CUSHION 2は、これまでのデザインを一新し、 卓越したパフォーマンスを提供します:軽量で透湿性のあるMATRYX®ファブリックを採用し、クッション性、快適性、耐久性を向上。

img3

トレイルランニングに求められるソフトなクッション性と快適性を高めるために再設計したシューズ「MT CUSHION 2」。KIPRUN(キプラン)のプロ女子チームの全選手、特に2度の世界チャンピオンとして輝いたBlandine L'Hirondel(ブランディーヌ・リロンデル)選手や、日本国内では数々の大会で優秀な成績を収めるトレランエキスパートインフルエンサーの「くれいじーかろ」選手も着用。軽量でクッション性が高く、足をしっかりサポートしてくれるため、プロのランナーにも認められています。

衝撃吸収

Kalensole100%でソフトで快適なクッション性を実現。

グリップ

5mmの凹凸を適切な間隔で配置することで、確実で効果的なグリップ力を実現。

快適性

インソールとフォームが、まるで繭のようにあなたの足を包み込みます。

耐久性

アッパーにMATRYX素材を100%使用し、比類なき耐久性を実現。

軽量

耐久性に優れ、快適な履き心地のシューズ。アウトソールのラバーを最小限にとどめることによって26.5cmでわずか282g。

エナジーリターン

加速力を高めてくれる、反発力の高いKalensoleフォーム。

グリップ性能

凹凸のあるラバーソールがあらゆる地形でグリップ力を発揮します。

img3

組成

外側
  • 30% ポリウレタン
  • 50% 熱可塑性ポリウレタン
  • 20% ポリエステル
インソール
  • 20% 合成ゴム
  • 80% エチレン酢酸ビニル
内側
  • 100% ポリエステル

MT CUSHIONとは

「MT」の2文字は、トレイルランナーにとって身近な存在である山を意味します。これは山のためのシューズですが、山のためだけのシューズではありません。岩場や乾いた道、ぬかるんだ道など、あらゆる地形に対応します。「まるで、軽くて柔らかいクッションの上を走っているような感覚です。 MT CUSHION 2は、守りながら支えるシューズなのです」と、プロダクトマネージャーのThierry(ティエリー)は熱く語ります。クッション性が高く、快適な走りを実現し、楽しさとパフォーマンスを向上させます。

代表作であるMT CUSHION が新モデルとしてリニューアル

皆様からいただいたご意見を基に、MT CUSHIONの改良に挑み、新モデルを完成させることができ、とても誇らしく思っています。改良点:- 信頼性と耐久性のあるグリップ力を実現するために、新しいデザインのラグを採用。- インソールを改良し、よりソフトなクッション性を実現。- つま先ボックスにはMATRYX®ファブリック(フランス・アルデッシュ地方で織られたもの)を100%使用し、耐久性を向上。

よりソフトなクッション性を実現するKALENSOLEテクノロジー

MT CUSHION 2はすごいペースで進化を遂げています。KALENSOLEを100%使用したインソールは、旧モデルと比較してクッション性を18%、エネルギーリターンを57%向上させています。すごいですよね?耐久性のあるフォームが崩れることなく、ソフトで快適なクッション性を確保しているため、長距離を走るのに理想的です。

高い耐久性を誇る、最高品質のMATRYX®

MT CUSHION 2のつま先ボックスには、トレイルランニング界のスタンダードであるMATRYX®ファブリックを100%使用しています。高強度ポリエステル糸にポリウレタンをコーティングしたこの素材は、比類ない耐久性を発揮します。また、通気性のある構造により、軽量化と透湿性の向上を実現しています。当社では、これにアラミド繊維を織り混ぜて、さらにサポート力を高めています。 MATRYX®があれば、もう軽量性と耐久性のどちらかを選ぶ必要はありません。

MT CUSHION 2の 4mmドロップ

ドロップとは、靴の前後の高低差のことです。MT CUSHION 2では4mmとなっており、これは低ドロップのシューズに分類されます。KALENSOLEフォームの高さを、かかと部は22mm、前足部は18mmとすることで、足の中でも敏感な部分にクッション性と快適性をプラスすることができました。また、荒れた路面から足を守る効果もあります。

信頼できるサポート力

ソール全体に5mmのラグを設けています。推進力は完璧で、靴が重くなったり、その重さで硬くなったりすることはありません。また、ラグの間隔を十分にとっており、ラグの間に詰まった汚れが取り除きやすくなっています。ソールのラバーは、濡れた石や岩の上で優れたグリップ力を発揮するものを選びました。だから安心して走れるのです。

お客様からのご意見を基に、ヒールサポートを強化

MT CUSHION 2といえば快適性ですが、サポート性に関しても大きなスコアを獲得しています。皆様からいただいたご意見は、私たちのチームにとって貴重なものでした。かかととアキレス腱の快適性を維持しながら、最適なフットサポートと快適性を実現するためにMT CUSHION 2の履き口を設計し直しました。

楽しむためのヒント

実際に確認しなくてももうお気づきかもしれません。シューズのタンの上部に小さなポケットがあります。靴紐でループを作る部分の上です。このポケットは、運動中に紐が抜けたり、枝などに引っかかったりしないように、紐を収納するためのものです。靴紐を清潔に保つことにもつながるので理想的な構造です。

アスリートとの歩み

トレイルランニングに求められるのソフトなクッション性と快適性を高めるために再設計したシューズ「MT CUSHION 2」。KIPRUN(キプラン)のプロ女子チームの全選手、特に2度の世界チャンピオンに認められ、採用されています。Blandine L'Hirondel(ブランディーヌ・リロンデル)は、2022年10月にタイで開催されたロングトレイル世界選手権の第1部(80km)でMT CUSHION 2を着用し、優勝を果たしました。また、彼女は2022年8月に開催されたCCC®の準備期間中もこのシューズを履いていました。日本国内ではテラウェラ102kmやアジア太平洋トレイルランニング選手権にて活躍などで数々の大会で優秀な成績を収めるトレランエキスパートインフルエンサー「くれいじーかろ」は当モデルを着用し、東京都青梅市にて開催されたトレイル・オープン・エア・デモで見事優勝にしました。

※只今製品説明の一部が正しくコンテンツが翻訳、表示されないエラーが発生しています。現在弊社で復旧対応中です。ご理解とご協力ありがとうございます。

※製品画像はできる限り実物の色に近づけるよう徹底しておりますが、 お使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。

※生産時期により、色・サイズ・デザインが多少異なる場合がございます。あらかじめ御了承下さい。

※一部製品はブランド移行・統合対象製品です。それに伴い、製品名や写真に写っているタグやプリントとは異なるロゴ入りの物をお届けさせていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。

エコデザインとは?

製品の一部は環境に配慮した製品設計を心がけています。製品ライフサイクルが与える環境への影響を抑えることを目指しています。

Ready to Play?

フランス発のDecathlon(デカトロン)は、「スポーツのもつ素晴らしさで人々の心を動かす」というミッションのもと、創意工夫を凝らした製品を提供しています。私たちは、ビギナーからプロアスリートまで、すべての人々にアクティブなライフスタイルと身心の健康を提案しています。世界50カ国以上で90種類以上のスポーツ用品を取り扱い、幅広いニーズに応えると同時に、サステナビリティに配慮したプロダクトの開発にも力を入れています。環境に優しい素材の使用やエコフレンドリーな製造プロセスを通じて、持続可能な未来を目指しています。