







JOGFLOW 590.1 メンズシューズ- ブラック
Jogflow 590は、「JOGFLOW SAGA」シリーズの最新モデルで、10kmまでのランニング時にケガを防ぐことを目的に特別設計されています。
JOGFLOWシリーズの最高傑作「590」は、優れたクッション性・サポート性・軽量性といった高い技術基準を兼ね備えながら、他の2モデルとは一線を画す革新的なデザイン性を実現しています。

衝撃吸収
Kalensole EVAベースがかかとへの衝撃を軽減します。

安定性
かかと部分のTPUプレートがしっかりとサポートします。

軽量
モノフィラメントを編み込む構造により軽量化を実現。サイズ9で265g。

通気性
モノフィラメントと第1層のメッシュ構造が高い通気性を提供します。
特許取得デザイン.
590.1は、技術とスタイルの両面で革新的な製品です。私たちは「JOGFLOW SAGA」というシリーズを作り上げ、その中でも590は、優れた技術性能と他の2製品とは一線を画す美しいデザインを兼ね備えた“聖杯”のような存在です。トゥボックスは360°ニット構造で足を包み込み、柔らかく通気性のある内層と、モノフィラメントを使用したより頑丈で軽量な外層によって、高い通気性と軽量性を実現しています。
世界最大級の研究のひとつ
クッション性とケガの関係を確認するための研究が行われました。この研究では、柔軟なシューズ(61 N/mm)と硬いシューズ(95 N/mm)の2種類のクッション性を比較。その結果、柔軟なシューズを履いたランナーのケガ発生率は25%低いという結果が出ました。この研究をもとに、柔らかいクッション性を重視したFLOWシリーズの柔軟なクッション構造が開発されました。
JOGFLOW 590.1のドロップとは?
'「ドロップ」とは、シューズのかかと部分とつま先部分の高さの差のことを指します。多くのランニングシューズが10mmのドロップを採用しているのに対し、KALENJIはJogflowに4mmのドロップを採用しました。その目的は、前足部での接地を促し、より自然なストライドをサポートしてケガのリスクを軽減することにあります。
ニット素材のお手入れ方法
1. 1. 可能であれば中敷きを取り外し、別々に洗ってください。2. 柔らかいブラシ、ウェットティッシュ、またはマイクロファイバークロス(研磨性のないもの)を使用し、ぬるま湯と石けん(家庭用のものでOK)で全体を洗浄します。3. 内側の水分をできるだけ布で拭き取ります。4. 乾燥させる際は、ヒーターなどの熱源の近くを避け、自然乾燥させてください。
Shoe weight
265 g in size 9.
好看好穿
ギャラリー
※只今製品説明の一部が正しくコンテンツが翻訳、表示されないエラーが発生しています。現在弊社で復旧対応中です。ご理解とご協力ありがとうございます。
※製品画像はできる限り実物の色に近づけるよう徹底しておりますが、 お使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。
※生産時期により、色・サイズ・デザインが多少異なる場合がございます。あらかじめ御了承下さい。
※一部製品はブランド移行・統合対象製品です。それに伴い、製品名や写真に写っているタグやプリントとは異なるロゴ入りの物をお届けさせていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。
エコデザインとは?
製品の一部は環境に配慮した製品設計を心がけています。製品ライフサイクルが与える環境への影響を抑えることを目指しています。