img1
img2
img3
img4
img5
img6
img7
img8
img9
img10
img11
img12
img13
img14
img15
img16
img17

QUECHUA (ケシュア) 登山・ハイキング 大人用 ダウンパーカー ウォーム NH900

セール価格¥34,900
新色
在庫あり
カラー:ルナーグレー
サイズ:M
数量:

365日間返品保証(一部対象外の製品がございます。詳しくは利用規約をご覧ください。)
ご注文は3,980円(税込)以上で送料無料。
アイテム: 4691286 -モデル: 8772366

軽量で防水性に優れ、とても暖かいパーカー(ダウンとフェザー入り)をお探しのハイカーに。気温-20℃まで対応。

img3

機能性と透湿性に優れ、高い防水性を備えたダウンジャケット。冬の厳しいコンディションにも対応。登山用に作られているため、耐久性にも優れています。

温熱効果

ダウン・フェザー451g(Lサイズ)、レスポンシブル・ダウン・スタンダード(RDS)認証。

ウォータープルーフ

防水メンブレン(耐水圧10,000 mm)。縫い目はすべてシームテープ加工。

最適温度

実験室での測定温度:快適温度 -20℃

耐摩耗性

メイン生地は非常に厚く(150デニール)、耐久性に優れています。

ポケット

ポケット9個:グローブ用2個、開閉式ポケット4個、カーゴ&ハンドウォーマーポケット2個

通気性

親水性コーティング(RET=12):汗を逃がします。

汎用性

取り外し可能なフードとエコファーの縁取り。

img3

組成

中わた
  • 25% グレイダックフェザー
  • 75% グレイダックダウン
主な生地
  • 100% ポリエステル
主な裏地
  • 100% ポリアミド
コーティング
  • 100% ポリウレタン
副次的な裏地
  • 100% ポリエチレン
エコファー
  • 90% アクリル
  • 10% ポリエステル
ポケット
  • 26% ポリウレタン
  • 74% ポリエステル
外側-中わた
  • 100% ポリエステル
暖かい裏地
  • 100% ポリエステル

サイズについて

パーカーはスタンダードなデザイン。ノースリーブのダウンジャケットや中綿入りジャケットといった保温性のある衣類(セカンドレイヤー)を下に着用するのに十分な余裕があるジャケットです。

フードとファーは取り外し可能

フードはスタッドで取り外し可能です。縁取りは取り外し可能なエコファーを使用しています。ストーム・フードは頭をすっぽりとカバーし、保護します。伸縮性のあるコードとトグルで高さを、後頭部の面ファスナーで深さを調節できます。 そのため、ウールハットやトラッパーハットなど、一緒に着用する暖かいヘッドギアに合わせて内側のスペースを調整できます。フードには防水加工が、全ての縫い目にはテープ加工が施されています。

ポケットの用途

外側:- 手を温められるフリース裏地のウォームポケット2個- 帽子や小さなウォーターボトルの収納に便利な、深さのあるスタッド開閉・フラップ付きオーバーポケット2個- 雨から保護する必要があるアイテムのための、防水ファスナー付き大型胸ポケット2個- 日焼け止めクリームなどの収納に便利なフラップ付きショルダーポケット1個内側:- グローブの収納に最適な大型メッシュポケット2個- スマートフォン用ポケット1個

ジャケットの防寒性の仕組み

ダウン・ダックフェザーをたっぷり使用していることに加え、ジャケットの裾は伸縮性のあるコードとトグルで絞れる仕様になっており、冷気の侵入を可能な限り防ぐことができます。また、このパーカーの袖口に使われているライクラも熱の損失を防ぎます。ハイネックは、首元を暖かく保護する効果もあります。そして、中央の開閉部は中綿入りのフラップで保護されており、風を防ぎます。

皆様のレビューを元に改良した開閉部

このジャケットはもともと、中央にダブルスライダーファスナーを採用し、上下から開けるデザインでした。しかしファスナーの扱いが難しく、壊れやすいというご意見をいただきました。そこで私たちはこの点を改善し、非常に耐久性のあるセンターファスナーに交換し、扱いやすいシングルスライダーを採用しました。

実験室での温度定格の測定方法

ジャケットがサーマルニュートラル(暑くも寒くもない感覚)を保てる外気温を実験室にてテストし、本製品のプロテクション性能が-20℃でも保たれることを確認しています。テストはISO 11079認証に基づき、以下の条件に基づいて行っています:時速5kmで歩行、無風、曇り。ジャケットの下に着用したもの:長袖Tシャツ、シャツ、ノースリーブダウンジャケット。ボトムス:タイツ、アンダーパンツ、ロングパンツ。トラッパーハット。

素材の防水性

コーティングやメンブレンによる生地の耐水性は、耐水圧(水柱mm)で表されます。この数値が高いほど、その生地は高い防水性能があるということになります。このジャケットは、耐水圧10,000mm(洗濯前)の防水素材(JIS1092規格)を使用しています。

ジャケットの防水性

ジャケットの防水性は素材だけで決まるものではありません。さまざまなパーツの仕立て方も評価基準のひとつです。Decathlon(デカトロン)が開発したシャワー試験では、強度の異なる豪雨をシミュレートし、熱接着や縫製後のテープ加工による耐水性などを含めたジャケットの総合的な防水性能を測定します。その結果、この 防水ジャケットは、豪雨(2時間で12cmの雨)から保護できることが確認されています。

生地の透湿性

生地の透湿性を検証するため、国際規格ISO 11092に基づく透湿抵抗(RET)テストを実施しています。生地の抵抗が低いほど、運動によって生じる水蒸気が蒸発しやすくなり、生地の透湿性は高くなります。〈RET値の見方〉9未満:透湿性が極めて高い / 9 ~12:透湿性が高い / 12 ~20:透湿性がある / 20以上:透湿性がほとんど、またはまったくない。

各サイズの羽毛の量

パーカーの各サイズの羽毛の量:XS = 335g。S = 407g。M = 425g。L = 451g。XL = 465g。XXL = 496g。XXXL = 522g。

ダウンとフェザーの利点。

ダウンの耐久性とフィルパワーの特性により、ハイキングに適した3つの要素を備えたジャケットです。- ダウンとフェザーの中に閉じ込められた空気による保温性。- 超軽量:ダウンは化繊の中綿と同程度の保温性を有していますが、化繊の中綿よりも軽量です。そのため、バックパックの重量をさらに軽くすることができます。- 超圧縮可能:ダウン75%・フェザー25%のこのジャケットは、600 CUIN/30gのフィルパワーが保証されています。

フードには羽毛ではなく中綿が入っている理由

中綿は濡れても保温性能が損なわれません。これがフードに中綿を使用した理由です。雨の最中にフードを広げたままにしておくと、裏地に防水加工が施されていなければ水が浸み込んでしまいます。羽毛のフードの場合、すぐに保温性が失われます。しかし、中綿ならその心配はありません!

※只今製品説明の一部が正しくコンテンツが翻訳、表示されないエラーが発生しています。現在弊社で復旧対応中です。ご理解とご協力ありがとうございます。

※製品画像はできる限り実物の色に近づけるよう徹底しておりますが、 お使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。

※生産時期により、色・サイズ・デザインが多少異なる場合がございます。あらかじめ御了承下さい。

※一部製品はブランド移行・統合対象製品です。それに伴い、製品名や写真に写っているタグやプリントとは異なるロゴ入りの物をお届けさせていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。

エコデザインとは?

製品の一部は環境に配慮した製品設計を心がけています。製品ライフサイクルが与える環境への影響を抑えることを目指しています。

Ready to Play?

フランス発のDecathlon(デカトロン)は、「スポーツのもつ素晴らしさで人々の心を動かす」というミッションのもと、創意工夫を凝らした製品を提供しています。私たちは、ビギナーからプロアスリートまで、すべての人々にアクティブなライフスタイルと身心の健康を提案しています。世界50カ国以上で90種類以上のスポーツ用品を取り扱い、幅広いニーズに応えると同時に、サステナビリティに配慮したプロダクトの開発にも力を入れています。環境に優しい素材の使用やエコフレンドリーな製造プロセスを通じて、持続可能な未来を目指しています。