カートに 1 点追加されました
365日間返品保証
こちらは配送料区分1, 通常配送となります。ご注文は3,980円(税込)以上で送料無料。
translation missing: ja-JP.products.general.pickup
San Francisco, 735 Market St. Options
Select an available color and size to see options.
初心者向けコースから上級者向けコースに至るまで、ハイスピードでも足元をしっかりサポートします。
ターンストラップ:180°開くストラップ何の制約もなく、足をスムーズに入れられます。
フロントとリアのハイバック、調節可能なストラップ。
つま先と踵にEVA フォームを使用。
M:36~41、L:8~11.5。
トラディショナルタイトニング: お好みのサポートレベルまで締められます。制限はありません。
ビンディングペア+ ディスク(2つ)+ ディスクに対応する16mmのねじ(8つ)+ ワッシャー(8つ)。
レギュラーインサートのボードへの使用のみ(3Dやチャネルバートンは不可)。
ユーザーとして初めてのレビューを書いてみませんか?
The Serenity 100 ビンディングはどんな場所にも適したトラディショナルスノーボードビンディングです。 オンピステ、オフピステ、さらにスノーパークでも可能です。バックサイドトリック行う際に短くて固いハイバックがリア側をうまくサポートし、スピンにおいても足首の可動性が向上します。
ターンストラップシステム:ストラップはヒンジに取り付けられおり、足を持ち上げると内側へ曲がることが可能です。ブーツをはめる際、不快感を感じることなくビンディングにすんなりと入っていきます。また、ストラップとホックがブーツに押しつぶされてしまうのを防ぎます。
ビンディングは、ディスクにねじ止めが可能な穴が5つ開いているので、ボードの中央に足をおくことが可能:最小値から最大値まで20mm間隔で調整できます。フロントからリアにかけてのスポイラーの調整:+7mmの調整可能域があります。 つま先部分と踵部分で同じくらい、ボードからブーツが飛び出るようにするためです。またストラップは、プラスチックパーツに開けられたポジションにより、ブーツに合わせることが可能です。
スタンスとは、2つのビンディング間の距離(cm)をいいます。体形に合わせて調整していただけますが、各スノーボードにはそれぞれおすすめのビンディング位置がございます(ビンディング間に推奨スタンスの印がついています)。それよりもスタンスを離したり、縮めたりしたい場合は、一度テストして心地よいかお試しください。
オンピステ、オフピステ用のボードについては、両足の間隔を縮めたい場合はフロントビンディングのみを後ろにし、両足の間隔を広げたい場合はリアビンディングのみを後ろにしてください。オンピステでターンをやりやすくし、パウダースノーでの浮力を高めるためです。フリースタイルのボード(対称型)につきましては、2つのビンディングをボードの中央にしたまま動かすのが最適です。
ゲレンデでのフリーライドの場合、フロントを+18°、リアを0°にすることをおすすめしています。オールラウンドフリースタイルの場合は、18°と -6°に設定してください。リア側の足のオープニングにより、スイッチで滑ることができます。純粋なフリースタイルの場合は、例えば、15°と-15°のように、完全に対称にするのをためらう必要はありません。ビンディングの角度のチョイスは、スノーボーダー次第です。他の人が何度にしているのか確認し、様々な角度を試してみてください。思わぬ発見があるかもしれません。
Serenity 100 ビンディングでは、次のようにおすすめします。M = 3~7、L = 8~12。ただし、靴を試着する際にご自身の足で履いてみるのと同様に、同じサイズでもブランドによってその大きさは異なるので、実際にお持ちのスノーボードブーツを履いた状態でお試しになることを強くおすすめします。