カートに 1 点追加されました
365日間返品保証
こちらは配送料区分1, 通常配送となります。ご注文は3,980円(税込)以上で送料無料。
translation missing: ja-JP.products.general.pickup
San Francisco, 735 Market St. Options
Select an available color and size to see options.
50% オンピステ、 50% オフピステ、 0% パーク。
ミディアムトーション。グリップ力とターンの軽やかな操作性を兼ね備えています。
パウダーで高い浮力を生みます(ロッカー、インサートバック15mm)。
どんな雪でも優れたエッジのグリップ力(スタンダードキャンバー、ミディアムトーション)。
ボードサイズ147 cm:身長160~167cm、ボードサイズ152cm: 身長165~172cm、ボードサイズ157cm: 身長170~177cm。
ミディアムフレックス5/10、ウッドコア:素早いエッジの切り替えが可能です。
ミディアムトーション。グリップ力がありエッジミスが起こりにくい、バランスが取れたエッジ。
高密度PEのシンタードベースで高い滑走性が得られます。
ユーザーとして初めてのレビューを書いてみませんか?
スキー場に魅力を感じない人のために、汎用性の高い板を作ろうと思いました。このボードは、例えばDreamscape 700とは異なり、優れた技術力や身体能力を必要とせず、オンピステやオフピステでの使用に適しています。是非お楽しみください。
Serenity 500 は非常に優れたオールマウンテンボードです。オンピステ50%、オフピステ50%。 オンピステ、オフピステ、パウダーなど、あらゆる雪質に対応します。スキー場では使用しないでください。このボードはモジュールやスイッチ向けではありません。
このボードはディレクショナルで、ノーズとテールがあります。対称ではありません。ボード後端は先端と比べ、やや細くなっています。ビンディングや雪との接地点はややセットバックされています。方向が決まっていることで、ターン時のエッジのグリップと軌道のコントロール性、ターン終了時の加速性を向上させます。
スタンダートキャンバー(ボードに弾力性があるため、スタンダードキャンバーがばねの役割を果たし、あらゆる雪面でのグリップ力、エッジ切り替えのダイナミズム、ターンからの反動を得られます)と、ロッカー(制約があるためボードの接雪点が近くなり、ボードのコントロールがしやすくなります)の双方の利点がすべて使えます。ロッカーはノーズが長くて反りかえっており、パウダーで楽に滑れます。
フレックスとはボード全体のしなりです。Serenity 500 のフレックスは平均的(およそ5段階の3)で多用途のボードです。ターンが曲がりやすく、エッジミスも減少します。
Park & Ride 500のトーショナルフレックス(足の間の板のねじれやすさ)はおよそ 3/5 であり、カーブでのホールド力に優れ、スムーズなターン抜け、反応の良いエッジの切り替えのできる硬めの板です。そのため上級者やエキスパートレベル向けでありながら、身体的にとても使いやすいボードです。
セットバックとは、ボードの重心がセンターよりもテール寄りに来るようにセッティングされている状態のことです。ビンディングもテール側に同じ幅だけセットバックされています。セットバック15mm = かなりセットバックしているディレクショナルボード。重さがテールに来るのでノーズが自然に上がり、ターンの安定性とパウダースノーの浮力が上がります。
サイズ152cmフロント幅279mm。ウエスト幅240mm。 テール幅279mm。ラディウス8m。有効エッジ1.097mm。インサートホール数:8 + 8 (各ビンディングでポジション 3 パターン/各 40 mm)。推奨スタンス: 515mm。
Serenity 500 ビンディングと一緒に使用すると、ボードとビンディングのセットのレベルとプログラムが同じになります。
WED'ZE(ウェッゼ)のボードは工場出荷時にワックスがかけられています。その後はすべてのスノーボードやスキー板と同様、定期的なメンテナンスが必要です。できれば5回使ったら定期的なワックス掛けをすることと、少なくとも年に1回は入念なワックス掛けをおすすめします:- シーズン始めにワックス掛けをして滑走性能を高めるか。- シーズン終わりにワックスを残し、夏の間にベースを保護するか。
オールマウンテン用の場合は、ご自身の身長より15㎝~20㎝低いボードをお選びください。(例 身長174㎝の方は159㎝~154㎝サイズのボードが適切です。)Serenityにはロッカーがあるので、やや大きめのボードを選んでも大丈夫です。 短めのボードを選ぶと、コントロールしやすくなります。身長に比べて体重が軽い方も、短めを選ぶことをおすすめします。長めのボードは、高速滑走中の安定感に優れています。ボードサイズ147 cm:身長160~167cm、ボードサイズ152cm: 身長165~172cm、ボードサイズ157cm: 身長170~177cm。
ベースはポリエチレン製で、2種類の異なるテクニカルプロセスを経ています:一定の密度のポリエチレンを使用したエクストルードベース。-高密度(穴が少なくPEが多い)ポリエチレンを使用したシンタードベース。このベースには最も負担がかかるサイドにグラファイトを含んだ黒いストリップがあります。 このストリップは、単純なエクストルードベースよりも硬く、滑りにくく、耐久性があります。
はい。当社の製品ページにスノーボードのビンディングの取り付け方法を説明した動画がありますが、ご希望の場合、店舗にてセットアップを承ることも可能です。お手元にスノーボード用ブーツをご用意の上、次の点をご確認ください:・ブーツのつま先と踵がどちらも同じくらい突き出ているか、ビンディングの前方と後方をお確かめください。・ビンディングストラップがブーツに合っているかお確かめください。
はい。 0% パークとは、スノーボードの技術面の特長がフリースタイル用に設計されていないことを意味します。このようなボードは短くなく、また先端と後端が非対称的で、すべてのフリースタイルの動き(ローテーション、スウィッチランディングジャンプ等)に対応可能ですが、最適なボードではありません。しかし、整備されたゲレンデやゲレンデ外で、ストレートジャンプをお楽しみいただけます。