カートに 1 点追加されました
365日間返品保証
こちらは配送料区分1, 通常配送となります。ご注文は3,980円(税込)以上で送料無料。
translation missing: ja-JP.products.general.pickup
San Francisco, 735 Market St. Options
Select an available color and size to see options.
3 層構造の生地 (12,000mm)。水がしみこまない様、すべての縫い目はテーピング処理されています。3 時間の試験済み (100 L/hr/m²)。
3 層構造の防水透湿メンブレンを採用しています。RET = 6。
わずか 270 g (L サイズ)。軽量で柔軟性があります。
非常に薄手の生地で、バックパックに入れて場所を取りません。
コストパフォーマンスに優れた、素晴らしいパンツで、最高に使いやすい。でも、足の長さは、我々日本人には長すぎて情けなくなる。
ルーズフィット。ロングパンツ、タイツ、ショートパンツの上から着用できます。裾のファスナーを開ければ、靴のままはくことができます。
ゴムとトグルを使って裾を締め、シューズへのフィット感を調節できます。裾にファスナー付きで着脱が容易です。
お手入れ製品: スプレータイプか洗濯機に入れる液状タイプの防水剤をお使いください。生地の撥水性を回復させ、最後までその機能を最大限に保つことができます。
テクノロジー: 1 平方メートル当たり毎時 100 L 分の降水テストを 3 時間行っています。このテストは、山岳地域での激しい嵐を再現するためのものです。
生地の透湿性を検証するため、国際規格 ISO 11092 に基づく透湿抵抗 (RET) テストを実施しています。生地の抵抗が低いほど、運動によって生じる水蒸気が蒸発しやすくなり、生地の透湿性は高くなります。〈RET 値の見方〉9 未満:透湿性が極めて高い / 9 ~ 12:透湿性が高い / 12 ~ 20:透湿性がある / 20 以上:透湿性がほとんど、またはまったくない。
3 層構造: メンブレンの表側と裏側に生地が貼り合わされています。メンブレンの耐久性を向上し、生地の性能を高める構造です。2 層構造: メンブレンの表側にのみ生地が貼り合わされており、裏側を保護する生地は貼られていません。低コストではありますが、かさばりやすい構造です。2.5 層構造: メンブレンの裏側に膜をコーティングして保護したものです。裏地をなくして軽量化を実現しています。
コーティング加工は、生地の裏側に施される「塗装」の層のようなものですが、生地に防水性を与えながら透湿性を維持します。メンブレンよりも低コストである場合が多く、コーティングの保護には裏地が必要です。メンブレンは非常に薄いプラスチック (ポリウレタン) の層で、生地に防水性を与えながら透湿性を維持します。メンブレンは、コーティングよりも柔軟で、軽量で、耐久性が高く、透湿性もほぼ勝っています。
撥水性とは生地表面で水滴を弾き、水の吸収を防止する性能のことです。水を浸み込ませず、軽さ・透湿性・暖かさを保ちます。撥水性のある生地には、表面に加工が施されています。その衣服を使用しているかぎり、再加工を施して撥水性を回復させる必要があります。洗濯 3 回ごとのお手入れをお勧めします。Quechua (ケシュア) オーバーパンツはすべて撥水加工されています。