










INESIS(イネジス) ゴルフ クラブ 7本セット 100 サイズ 2 (右利き) 大人用
ゴルフを愛するデザインチームが開発した、練習をサポートするゴルフクラブセット。上達すればボールのリフティングも可能に。

簡単に使用可能
正しいポジションに入りやすく、ボールを飛ばしやすい、ワイドなクラブヘッド

軽量
スイングしやすい軽量クラブ。

打ちやすさ
大きなクラブフェースでオフセンターヒットにも対応。

人間工学に基づいたグリップ
グリップにマーク3本付で握る位置がわかりやすい。
組成
- 15% ザマック
- 14% アルミニウム
- 71% ステンレス鋼
- 100% スチレン-ブタジエン系ラテックス
- 100% 炭素繊維(CF)
- 100% ポリエチレンテレフタレート
サイズの選び方
クラブの長さは、性別や身長に関わらず手首から地面までの長さを基準に選びます。サイズは2種類: サイズ1:手首から地面までの長さが78.5cm未満の方に対応。サイズ2:手首から地面までの長さが78.5cm以上の方に対応。78.5cmぴったりの方はサイズ2がおすすめです。
セット内容
セット内容:クラブ7本。クラブごとに飛距離が異なります。 ドライバー1本、ハイブリッド1本、 6/7番アイアン1本、8/9番アイアン1本、ピッチングウェッジ1本、サンドウェッジ1本、パター1本、 +ドライバー用ヘッドカバー1点。
この7本を選んだ理由
提携ゴルフインストラクターが推奨するセットです。クラブごとに約15メートルの飛距離差が出るように7本をセレクト。ティーショットからグリーンまで、あらゆる飛距離をカバーできます。 上達に必要なクラブがすべて揃った、数年間使用できるセットです。
6本のハーフセットでない理由
以下の二つの理由でパター、5番、7番、9番アイアンと3Wセットの販売を中止:15番アイアンと3番ウッドは使うのがむずかしいという意見を複数のゴルフコーチからいただきました。2サンドウェッジと9番アイアンの間に大きな飛距離差があることに気づきました。
2つの番号を併せ持つゴルフクラブ
「ゴルフに親しみやすく」を目指しました。楽にプレーができ、クラブが選択しやすいよう、最適な番手をセレクトしました。クラブごとに飛距離が異なります。
ご存知ですか?
クラブフェースのロフト(傾斜角度)は、ブランド間で統一規格が設けられていません。あるブランドの7番アイアンのロフトが別のブランドの6番アイアンと同じである場合や、その逆の場合もあります。INESIS(イネジス)のクラブは、番手間のロフト差が最適になるよう設計されています。
ドライバーの特徴
ティーから長い距離が打てるよう設計されています。最も飛距離が出るクラブです。1打目でボールをティーアップして使用します。クラブヘッドの体積:460cc ロフト:14度グラファイトシャフト、57g。長さ:43.5インチ。 *ヘッドカバー付属:ヘッドが傷付くのを防ぐため、クラブを使用するたびにカバーをかぶせることをおすすめします。
ハイブリッドの特徴
コース全体で飛距離を稼ぐクラブです。 ティーショットまたはコース上で使用します。ロフト:22度(4/5番)。グラファイトシャフト、60g。長さ:40インチ
アイアン3種の特徴
コース全体で短~中距離のショットに使用します。6/7番アイアンは中距離のショットに、8/9番アイアンはより短距離のショットに、ピッチングウェッジ(PW)はアプローチショットに最適です。6/7番アイアン:ロフト角(30度)/長さ:37.5インチ 8/9番アイアン:ロフト角(30度)/長さ:36.5インチ ピッチングウェッジ:ロフト角(45度)/長さ:35.75インチ グラファイトシャフト、60g。
サンドウェッジ(SW)の特徴
ボールを短距離で高く上げるためのクラブ。グリーン周りで高さのあるアプローチショットや、バンカーショットを打つために使用します。ロフト角:56度 グラファイトシャフト、60g。 長さ:35.5インチ
パター
グリーンでボールを転がすためのクラブ。2本の長い平行線を備えたこのマレット型のパターは、アライメントを取りやすく、ホールを狙いやすい利点があります。長さ: 34インチ
グリップ
ラバーグリップ。握る位置がわかりやすいマーク3本付。質量: 51g。長さ:26.5cm。直径:2.7cm。
ゴルフバッグは付属しません
ゴルフバッグはセットに含まれません。INESIS(イネジス)ULTRALIGHTバッグをおすすめします。ゴルフ練習場やコースでクラブ7本を持ち運ぶのに最適の製品です。
Si c'etait a refaire je le referais
Très bien pour débuter
Bon club pour débuter
エコデザインとは?
製品の一部は環境に配慮した
製品設計を心がけています。
製品ライフサイクルが与える環境への影響を抑えることを目指しています。
*一部製品はエコデザインではございません。エコデザイン製品はECO DESIGNタグが目印です。
※製品画像はできる限り実物の色に近づけるよう徹底しておりますが、 お使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。
※生産時期により、色・サイズ・デザインが多少が異なる場合がございます。あらかじめ御了承下さい。