商品について
軽量&快適、最も柔らかいヨガマット: 5mm厚、TPE2色加工(PVC 0%)。 サイズ:185x61cm。重さ:750g、持ち運び用ストラップ付。
特徴
-
快適性5mm厚、快適さと安定感が最高のバランス。重さ:750g
-
グリップ性能2層素材TPE。 安定性の良い滑り止め素材。
-
安定性バランスのポーズでしっかり姿勢をキープ。
-
運びやすい持ち運び用ストラップ付き。
-
イージーメンテナンススポンジで拭くだけ。速乾マット。裂け防止素材。
特徴
-
どのヨガマットを選ぶ?軽めのヨガ用(ハタヨガ、陰ヨガ、ニードラ、リラクゼーションヨガなど): 快適さを第一に考え、膝、関節、足首を保護。逆さ向きのポーズ(肩立ちのポーズ、鋤のポーズなど)では首や脊椎を守ります。4~8mm厚のマットをご利用ください。 ダイナミックヨガ用(アシュタンガヨガ、ヴィンヤサヨガ、ホットヨガなど): これらのヨガでは立ちポーズやバランスのポーズが多く含まれます。安定性のある3~5mm厚、グリップ性能の良いマットがおすすめです。
-
TPEとは?TPE(熱可塑性エラストマー)はリサイクルしやすいため、PVCの代替として適した素材です。ソフトな触り心地とグリップ力でバランスのポーズと足立ちのポーズがキレイに決まります。 ただし、汗をたくさんかいてグリップ力のより強いものが必要な場合には、1.5mm 厚のゴムマットを上に置くことをおすすめします。
-
なぜヨガをするの?古代インドから伝わるヨガは、心と体の一体感を深める鍛錬です。定期的に実践することで、心身の健康を保てます。体が柔らかく強靭になり、引き締まってきます。自信に満ちあふれ、落ち着き、ストレスも解消されます。
-
Domyos (ドミオス) ヨガ製品開発ヨガのセッションでは快適性が重要です。だからこそ Domyos (ドミオス) ヨガマットは、ポーズが快適に行えるようにデザインされています。各製品は、ポーズや呼吸に集中できるように作られています。
仕様・取り扱い方法
-
素材フォーム : 100.0% 発泡スチレンエチレンブタジエンスチレン
-
お手入れ湿らせたスポンジを使って汚れを落としてください。エッセンシャル オイルを数滴水に垂らすと消臭、消毒効果があります。
-
ご使用上の注意ダイナミックヨガ(アシュタンガヨガなど)には適していません。